熊本地震被害支援
2016年04月25日
佐賀県の私立幼稚園・認定こども園連合会では、地震被害にあわれた熊本県の子ども達に絵本や自由帳、おもちゃ等を取りいそぎ届けることになり、本園も在庫の品々を持って行きました!後日保護者の皆様と一緒に義援金を届けたいと計画しています!


Posted by さんこう at
20:43
西九州大学神埼キャンパスの桜
2016年04月22日
久しぶりに会議で訪れた神埼キャンパス。あいにくの雨で視界が悪く眺めはよくなかったのですが、ふと15年前に三光幼稚園の園庭から移植した桜の木はどうなっているのか気になり見にいきました!広い敷地の中
で枝を一杯伸ばして葉桜が綺麗でした


Posted by さんこう at
15:15
ワォ~!始まりました泥んこ遊び♪
2016年04月08日
1学期が始まって2日目。雨上がりの運動場には、水たまりで泥遊びをする子どもたちが・・!お母様方にはご迷惑をおかけしますが、子ども達の成長には欠かせない遊びです。どうぞ、お洗濯よろしくお願い致します。平成27年11月の園だよりに、泥遊びのすすめについて、西九州大学教授で臨床心理士の平川先生が記事を書いてくださいました。その内容を再掲いたしますのでご覧ください。
http://www.nagahara-sanko.jp/youchien/files/uploads/20151004_%E3%81%BD%E3%81%BD%E3%82%89_%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E5%85%88%E7%94%9F%E5%8E%9F%E7%A8%BF_%E4%BF%AE%E6%AD%A301.pdf
http://www.nagahara-sanko.jp/youchien/files/uploads/20151004_%E3%81%BD%E3%81%BD%E3%82%89_%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E5%85%88%E7%94%9F%E5%8E%9F%E7%A8%BF_%E4%BF%AE%E6%AD%A301.pdf
春が来た
2016年04月05日
4月からすみれ組さんに進級した子ども達が、今日は幼稚園の中庭に遊びにやってきました!最近歩けるようになったばかりのお友達もいますが、どの子ども達も自分の意志で興味のある場所にまっしぐら!まだまだ目が離せませんが、自分の体を自由に動かすことがとても嬉しそうです。安全面に配慮しながらたくさん外遊びを楽しみたいと思います!
